macOSの新規インストールMacBook Air(M1)の環境構築(2)

僕は一年に一度、新規にmacOSをインストールします。これは、僕が思いつきでOpen Source Softwareをインストールし、何がどうなっているかわからなくなってしまうからです。しかし、最近は昔のOS9の時代とは異なり、思いつきでインストールする事はなく、HomeBrewを使うので便利です。

Homebrewは、macOSやLinux用のオープンソースのパッケージマネージャーです。Homebrewを使用すると、macOSにソフトウェアをインストール、アップグレード、アンインストールできます。Homebrewは、macOSにプリインストールされているパッケージマネージャーよりも強力で使いやすいと思います。HomeBrewのインストールは以下のWeb(https://brew.sh/index_ja)から行います。

僕が現在、インストールしているアプリを以下に示します。

◯ Xcode(開発環境)

◯ Pages Numbers Keynote(MacBook Air、iPad、iPhone共通のオフィススイート)

◯ GoodNote 5(MacBook Air、iPad、iPhone共通)

◯ MacTeX(Macの版組)

◯ Chrome(GoogleのWeb Browser、ChatGPTのPluginを搭載しているため、Bardの利用)

◯ Edge(MicroSoftのWebBrowser、Bingの利用)

◯ HomeBrew

◯ smplayer(brewでインストール、動画再生)

◯ Xquqrtz(brewでインストール、X11の表示、主にRadiance)

◯ Graphics(macOS、iPad、iPhone共通、購入)

◯ ToyViewer(macOS用、画像の表示、加工)

◯ mi for Mac(日本語エディタ、漢字コードの変換も可能)

◯ SketchUp2017

◯ utm(brewでインストール、UTMは、Macで仮想マシンを実行するためのツール)

◯ DeepL(AI翻訳)

◯ libreoffice Ver. 7.5.3(brewでインストール)

◯ GMT(brewでインストール、地図作成)

◯ imagemagick(brewでインストール、画像処理)

◯ gcc(brewでインストール、c言語、gfortranも含まれる)

◯ inkscape(brewでインストール)

◯ blender(モデリング、VI-Suiteのベース)

◯ EnergyPlus(熱エネルギー、室内照度シミュレーション)

◯ Radiance(光環境シミュレーション)

◯ Transmission(torrentファイルでのファイル転送)

◯ VLC(動画鑑賞、変換)

◯ ClipGrab(brewでインストール、YouTubeの動画クリッピング)

◯ HandBrake(CD-ROM、DVDのクリッピング)

◯ AcrobatReader(PDF閲覧、操作)

◯ brave(brewでインストール、ブラウザ)

このくらいインストールしておけば僕の日常の作業は十分だと思っている。

今後はこれらのソフトをインストールし、もう少し詳しい環境構築について解説します。

コメントする